想像力と思考力を磨くパンの専門誌 ブランスリー電子版

ベーカリーの地産地消
小麦栽培からのパン作りを実践 「バックパッカーでフランスを訪れた時に出会ったパン職人夫婦の隣の家が農家で畑があって、そこで採れた小麦を使ってパンを作っていると聞き興味を持ったんです」 近所に自分達がパンを作るための小麦畑を持つ神奈川県三浦市のベーカリー「充麦」の店主、... 特集
バラエティー豊富な食事系のパンが地元客に人気 - BREAD IT BE
具材よりパンの部分を評価してもらいたい JR鎌倉駅東口から徒歩4分、鶴岡八幡宮に続く参道の入口「二の鳥居」前の路地を入っていくと、木の板に「BREAD IT BE(ブレッドイットビー)」のロゴを鉄のフレームであしらった看板が見えてくる。 両サイドに植えられた木々を見ながら... お店拝見
カリスマシェフ3人が洋菓子店開店までの道程を詳細に激白 - スイーツセミナー わたしのお店のはじめかた BY ツジ・キカイ
 ツジ・キカイ(山根証社長)は8月29日、大阪市北区の同社堂島ラボで「スイーツセミナー わたしのお店のはじめかた」と題したセミナーを開催。2013年に仏リヨンで開かれた「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」で日本代表選手として共に戦った冨田大介シェフ(名古屋市の「パ... レポート
2023年10月号
本格的ナポリピッツァを提案 - ホシノ天然酵母パン種 ピザ講習会(ホシノ天然酵母パン種)
 ホシノ天然酵母パン種(星野修社長)は7月21日、ニップン東部技術センター(東京・新宿区)で「ホシノ天然酵母パン種 ピザ講習会」を開催した。同社の主力製品のひとつである「ホシノ天然... 講習会
2023年10月号
スコーン専門店がオープン。スーパーフード入りも販売 - ノノジ ザ スコーン
 スコーン専門店「ノノジ ザ スコーン(NONOJI THE SCONE)」が9月13日、愛知県岡崎市にオープンした。運営は、薬局事業、介護福祉事業、まちづくり事業を展開するパナドーム(... ブランスリー新聞
2023年10月号
JAPAN PACKでモバックショウ特設会場 - 日本製パン製菓機械工業会
 日本製パン製菓機械工業会(増田文治理事長)は、10月3日から6日まで東京ビッグサイトで開催されるJAPAN PACK 2023(日本包装産業展)に出展し、モバックショウパビリオンを設... ブランスリー新聞
2023年10月号
「パン好きシリーズ」の牛乳の容器をリニューアル - カネカ食品
 カネカ食品(本社=東京・新宿区、福粼太社長)は、パンと合うように開発されたパック入り牛乳「パン好きシリーズ」の商品の200ミリリットルの容器を刷新し、10月4日から出荷を開始する... ブランスリー新聞
2023年10月号
甲子園球場に全国の人気ベーカリーのパンが集結 - パントタビスル甲子園2023
 全国の人気ベーカリーが「甲子園」に集合するイベント「パントタビスル甲子園2023」 が11月12日、阪神甲子園球場外周と甲子園駅前広場で開催される。全国のベーカリーに精通し、百貨店な... ブランスリー新聞
2023年10月号
秋の味覚を題材にした4アイテムを新発売 - 敷島製パン
 敷島製パン(盛田淳夫社長)は9月1日、 「りんごのブリオッシュ」「さつまいものメロンパン」「さつまいもの蒸しぱん」「栗のパンケーキ 2個入」の4アイテムを関東、中部、関西、中国、四... ブランスリー新聞
2023年10月号
下妻工場の稼働記念商品の第3弾を新発売 - フジパン
 フジパン(本社・愛知県名古屋市、安田智彦社長)は9月1日、「スナックサンド 熟成紅こがね&ホイップ」「お米コッペ 熟成紅こがね&マーガリン」の2商品を発売した。茨城県下妻市しもつ... ブランスリー新聞
2023年10月号
「秋のわくわくプレゼント」と題したキャンペーン - 山崎製パン
 山崎製パン(飯島延浩社長)は9月1日から11月15日まで、「東京ディズニーリゾートパークチケット」などが総計4万人に当たる「ヤマザキ2023秋のわくわくプレゼント」と題したキャンペー... ブランスリー新聞
2023年10月号
「りんごとぶどう」などの9月の新商品を発売 - 第一屋製パン
 第一屋製パン(細貝正統社長)は9月1日、「りんごとぶどう」「3種のおいもクリームパン」「マロン&ホイップ」など9月の新商品を発売した。いずれの商品もオープン価格。 「りんごとぶど... ブランスリー新聞
2023年10月号
ハロウィン向けの3アイテムを新発売 - ミニワン
 ドンク(本社・兵庫県神戸市、中土忠社長)が展開するミニクロワッサンのブランド「ミニワン」は10月1日から31日まで「ハロウィン〜 Trick or Treat! Happy Hallow... ブランスリー新聞
2023年10月号
「シュガーツイスト3本入」などの新商品を発売 - セブン‐イレブン・ジャパン
 コンビニチェーン最大手のセブン‐イレブン・ジャパンは、「シュガーツイスト 3本入」(税込140円)、「7プレミアム さんかくパンバター8個」(税込159円)、「フレンチホイップサ... ブランスリー新聞
2023年10月号
パンの食シーンは、朝食、昼食、夕食間の頻度の差が縮まりつつあると思われる - 普通のパン屋さんが普通に頑張れば繁盛出来る話(76)
 今回は、マーケティングリサーチ事業を手掛けるクロス・マーケティング(本社=東京・新宿区、五十嵐幹社長)がプレスリリースとして9月6日に発表したデータをもとに色々と考えてみたいと思... 連載


2023年9月号
体に優しいパンを食べて喜んでもらいたい
客との距離感を近く保っていきたい 東京・羽村市のJR青梅線羽村駅から徒歩5分、飲食チェーン店が多く並ぶ通りにベーカリー「PAIN MIZA(パンミザ)」はある。昨年1月に開業した。...お店拝見
2023年9月号
ミキシングでの生地作りが大きなポイント - 東海パネットーネ倶楽部コラボ カリフォルニア・レーズン パネットーネセミナー
 カルフォルニア・レーズン協会(ジェフリー・マクニール駐日代表)は7月11日、東京・台東区の正栄食品工業講習会場で、「東海パネットーネ倶楽部コラボ カリフォルニア・レーズン パネット...講習会
2023年9月号
ベーカリーの販促はSNSで決まり
動画で海外のフォロワーが急増 「最近は看板商品の『生搾りクリームパン』にクリームを注入する動画がかなりバズりましたね」と話すのは神奈川県川崎市、小田急線・生田駅から徒歩30秒の場所に...特集
2023年9月号
「カレーパングランプリ2023」の審査結果を発表 - 日本カレーパン協会
 一般社団法人日本カレーパン協会(東京・江戸川区、やすひさてっぺい理事長)は7月17日、「カレーパングランプリ2023」の授賞式を東京・品川区の大崎ブライトコアホールで開き、各賞受賞...ブランスリー新聞
2023年9月号
「こども食堂」と題して1個50円でパンを販売 - 小麦の奴隷
 「地方活性型エンタメパン屋」と称するベーカリーチェーンの「小麦の奴隷」は、焼きたてのパンを1個50円で小学生以下の子供たちに提供する「こども食堂 BREAD FOR KIDS」の企画を...ブランスリー新聞
2023年9月号
「118周年創業祭」を全国の146店舗で開催 - ドンク
 ドンク(本社・兵庫県神戸市、中土忠社長)は、8月8日に創業118周年を迎えたことを記念して、「ドンク118周年創業祭 〜ドンク銘パンコレクション〜」と題したイベントを、8月1日か...ブランスリー新聞
2023年9月号
食パン専門店の事業を承継して新たな展開を模索 - フードサポート四国
 全国展開の食材宅配サービスである「ヨシケイ」の愛媛県、香川県、高知県での宅配サービスを担当するフードサポート四国(愛媛県松山市、林雅広社長)は、食パン専門店「偉大なる発明高松本店...ブランスリー新聞
2023年9月号
「アップルレアチーズ仕立て」など8月の新商品 - 第一屋製パン
 第一屋製パン(細貝正統社長)は8月1日、「アップルレアチーズ仕立て」「たっぷり瀬戸内レモンカスター」「白いデニッシュ 巨峰&ミルク」など8月の新商品を発売した。いずれの商品もオー...ブランスリー新聞
2023年9月号
8月の新商品の売れ筋ランキングを発表 - 敷島製パン
 敷島製パン(盛田淳夫社長)は、8月の同社新商品の売れ筋ランキングを次の通り発表した。集計期間は8月1日から6日まで。 ▼1位 ホイップメロンパン 阿蘇ジャージー牛乳  ミルク風味の...ブランスリー新聞
2023年9月号
ハーゲンダッツのアイスクリーム使用の新商品 - 乃が美
 食パン専門店チェーンの「乃が美」は、夏季限定商品として「ミニパフェ with ハーゲンダッツ」を7月19日から9月30日まで同チェーンの一部店舗で販売している。同ベーカリーのクルトンや...ブランスリー新聞
2023年9月号
「7プレミアム セブンブレッド 6枚入」などを発売 - セブン‐イレブン・ジャパン
 コンビニチェーン最大手のセブン‐イレブン・ジャパンは、「7プレミアム セブンブレッド 6枚入」(税込172円)、「7プレミアム 発酵バター香るミニクロワッサン5個入」(税込159...ブランスリー新聞
2023年9月号
「白いコッぺ」などの8月の新商品を発売 - フジパン
 フジパン(本社・愛知県名古屋市、安田智彦社長)は7月26日、「白いコッペ」「明太子好きに捧ぐ!明太塩ぱん」「カレーパンボンカレーゴールド辛口風」「スナックサンド 大人のツナ&マヨ」...ブランスリー新聞
2023年9月号
「白桃とマンゴーのパンケーキ」など - TAMAGOYA
 静岡県三島市の国道136号線沿いにある「伊豆・村の駅」内の卵専門店「TAMAGOYA」は8月3日、「白桃とマンゴーのパンケーキ」と「たまごやおやつプリン」の2アイテムを発売した。...ブランスリー新聞
2023年9月号
目標が達成された時の世界を明快に語ることが大事 - 私の販売集大成ノート(30)
 「私の販売集大成ノート」は、私がポンパドウルの販売職として勤務した30年の間に感じた事や実践した内容を集約したものである。組織に属すことを切望するようになっていた 20代前半はフリー...連載
2023年9月号
ソーシャルメディアを武器として活用できなければ生き残れない時代がきた - 普通のパン屋さんが普通に頑張れば繁盛出来る話(75)
 今月号の特集は、「ベーカリーの販促はSNSで決まり」のテーマで取材しました。情報化社会の進展はとどまるところを知らず、ここにきて、ChatGPTが爆発的に普及したことで、ITのテ...連載
2023年8月号
対面販売とセルフ販売
 「対面販売とセルフ販売」のテーマで、ネットアンケートを実施した。回答者に抽選で「パンセット」をプレゼントするという形で、ブランスリー報道社が運営する通販検索サイト、通販共和国(ht...アンケート
2023年8月号
思い出の場所を受け継ぎ独立開業する - ゴルジュ(GORGE)
原点となった祖父の店の面影を残す神奈川県横浜市神奈川区の「ゴルジュ(GORGE)」は、東急東横線横浜駅の一つ隣の反町駅近くの大きな交差点の角地にある。目印は、道路を挟んだ向かいから...お店拝見
2023年8月号
うちの看板商品
人生を大きく変えたバゲット カリッとしっかり焼き込まれた皮は、引きが強く弾力がある。クラムは対照的に程よく水分を保ちもちもちした食感で、しっかり噛んでいるうちに口の中に小麦の自然な...特集
2023年8月号
「レーズンベーカリー新製品開発コンテスト」を開く - カリフォルニア・レーズン協会
 カリフォルニア・レーズン協会(駐日事務所=東京・千代田区、ジェフリー・マクニール駐日代表)は、6月10日、東京・江東区のホテルイースト21東京で、「第31回カリフォルニア・レーズンベー...ブランスリー新聞
2023年8月号
ロスパン通販サイトの登録店舗が1500軒を超える - クアッガ
 ロスパンの通販サイト、リベイクの運営などを手掛けるクアッガ(斉藤優也社長)は、同通販サイトに登録するベーカリーが累計で1500店を突破したと発表した。 同通販サイトは、ベーカリー...ブランスリー新聞
ブランスリー業者街 キーワード
ブラ立ち読み
(記事の無料メール配信)
詳細はこちら

従業員約40人の体制を維持する難しさに真摯に向き合う(ツオップ)(全文立ち読み可)

  1. 従業員約40人の体制を維持する難しさに真摯に向き合う - ツオップ