記事の閲覧
<<戻る | 写真をクリックすると拡大写真が見られます。
|
ブランスリー電子版は、購読者の方々以外は、見出しと本文の一部しか見られませんが、この記事は特別に全文を一部の方に公開しています。
ロングセラーの「ダブルソフト」をリニューアル発売 - 山崎製パン |
| リニューアル発売のロングセラー食パンの「ダブルソフト」 | | |
山崎製パン(飯島延浩社長)は11月1日、「ミミまでソフト」をキャッチフレーズにしたロングセラー食パン「ダブルソフト」をリニューアルして発売した。発酵種(ルヴァン)を配合することで、コクのある味わいを引き出し、しっとり感を向上させたという。 「ダブルソフト」は、ミミまでソフトな食感が特徴で、1989年の発売以来、子供から年配者まで幅広い層から支持されているロングセラー。短時間で焼き上げることでミミまでソフトに焼き上げているという。 今回のリニューアルを記念し、ヤマザキのロゴが入ったTシャツの親子ペアセットが50組100人に当たるキャンペーンも実施。 「ダブルソフト」は、そのスライスが真ん中から半分に分けられる特徴があり、分けられたそれぞれを並べると数字の11に見えることから、毎月11日を「ダブルソフトの日」とした。また、数字の1が2つあることを「ワンダブル」と称し、毎年11月を「ダブルソフトでワンダブル月間」とした。さらにこれらを、日本記念日協会に記念日として申請し、認定された。
|

ブランスリー電子版は、購読者の方々以外は、見出しと本文の一部しか見られませんが、この記事は特別に全文を一部の方に公開しています。